ご予約案内 ~完全予約制です~

みかこクリニックでは、
お客様をお待たせしないよう、
完全予約制
とさせていただいております。

ご予約 / お問い合わせ は、
お電話にてお願い致します。


ご予約 / お問い合わせ 
TEL 0586-82-7744



受付時間     9:3
0 ~ 18:30
(休診 /  日曜日・月曜日)

当日のご予約も大歓迎です。
どうぞお気軽にお電話ください。

※ご予約・お問い合わせのお電話の際は、
番号非通知の設定を解除しておかけください。
(防犯上、ご理解をお願い致します)

【最終の診療開始時刻】
ご予約できる最終の診療開始時刻は
治療内容によって異なりますので
お電話にてお尋ねください。

【アクセス】
こちらをご覧ください


【男性の方へ】
みかこクリニックは
主に女性を対象とした美容クリニックです
初めてご予約される男性の方は
ご紹介が必要ですのでご了承ください
(下記のQ&Aをご覧ください)

 


ご予約時によくあるご質問


Q. 健康保険証は必要ですか?

A. 自費診療であっても、
初診時には健康保険証のご提示をお願いしています。

保険診療の場合には、
毎月の健康保険証のご提示をお願いしています。

自費診療で健康保険証をお忘れのお客様には、
運転免許証等にてご本人確認をさせていただいています。


Q. マイナンバーカードは利用できますか?

A. 当クリニックでは、健康保険証として
マイナンバーカードを利用することはできません。
健康保険証のご持参をお願い致します。
(今後も利用を開始する予定はありません)


Q. そのほかに持参するものはありますか?

A. 自費診療の方は、お化粧道具をご持参ください。

※自費診療の初診料には、基本的に
肌診断画像装置『VISIA』撮影料を含まれます。
VISIA撮影の際はメイクを落とす必要があります。

また、自費診療の初診でVISIA撮影をご希望される方は、
ご相談の内容にかかわらず、受付時にお申し出ください。


Q. 夫(男性)を同伴できますか?

A. 誠に申し訳ございませんが、
男性の方も施術を受けられる場合を除いて、
男性の方の単なる付き添いはお断りしています。

デリケートなご相談も多いクリニックです。
なにとぞご理解をお願い致します。


Q. 男性も施術を受けられますか?

A. みかこクリニックは、
女性のデリケートなご相談も多い美容クリニックです。
男性の方の初めてのご予約につきましては、
患者様や他院などからの直接のご紹介が必要となります。

受診希望の男性の方がおられましたら、
必ず事前にご紹介側の方からご相談ください。

※威圧的・高圧的な言動をされる方は、
他の患者様のご迷惑になりますので、
電話の段階で完全にお断りします。


Q. 支払い方法は?

A. 自費診療のお支払いには、
クレジットカードをご利用いただけます。
(注)金属製のカードはご利用いただけません。


※保険診療のお支払いは現金のみになります。


Q. ポイントカードはありますか?

A. お客様への感謝の気持ちを込めて、
ポイントカードを発行しています。

【ポイント還元率】
現金でのお支払い  100円につき2ポイント
カードでのお支払い 100円につき1ポイント

※現金でのお支払いの方が還元率が高くなっています
※ポイントカードは自費診療のみが対象となります。


Q. 未成年ですが、保護者の同意は必要ですか?

A. 未成年の方が施術を受けられる際には、
ご予約は保護者様からお電話ください。
また、事前説明には保護者様もご同席ください。
その上で保護者様の同意書の提出が必要です。
(下の同意書PDFを印刷してご使用ください)
>>> 親権者同意書のPDF


Q. 子供を同伴してもよいですか?

A. 誠に申し訳ございません。
お客様の施術に集中して取り組むために
小学生以下のお子様の同伴はご遠慮いただいております。

  なお、小学生以下のお子様の受診につきましては、
予約時のお電話でご相談ください。


Q. 駐車券のサービスはありますか?

A. 誠に申し訳ございません。
駐車券のサービスは行っておりません。

クリニック前の地下駐車場が100円/30分です。
近隣最安料金ですのでご利用をお勧めしています。


Q. 妊娠中、授乳中でも治療を受けられますか?

A. 妊娠中、授乳中には受けられない治療があります。
ご予約のお電話の際に、ぜひその旨をお知らせください。


Q. 予約のキャンセルはできますか?

A. キャンセルのご連絡は前日までにお願い致します。
(下記のご注意点をお読みください)

手術・アートメイク・全身脱毛など
ご予約金が必要な施術のキャンセルは
4診療日前までにご連絡ください。

休診日の場合は留守録にメッセージをお残しください


Q. 前日のキャンセルなら何回でもできますか?

A. 「前日キャンセル」を3回されますと、
それ以降のご予約は、原則として、
「当日予約」のみとさせていただいております。

キャンセルのご連絡はお早めにお願い致します。


Q. キャンセル料はかかりますか?

A. 当日キャンセルや無断キャンセルの場合、
キャンセル料として次回に5,000円を頂戴します。

ご予約金が必要な施術については、
3診療日前の日以降のキャンセルの場合、
前受金をキャンセル料に代えさせて頂きます。


Q. 番号非通知だと繋がらないのはなぜですか?

A. 防犯上の理由です。
なにとぞご理解をお願い致します。